手話やろう者についての理解を広めるため、毎年、静聴協カレンダーを作成しています。
2025年カレンダーのテーマは「手話は言語『デフリンピック編』」です。
デフリンピックに関する手話イラストやコラムを掲載しました。
多くの方にデフリンピックを知っていただき、みんなで応援しましょう!
ご希望の方は、地域ろうあ協会または静聴協事務局までお問合せください。
ぜひ、ご家庭やご近所、職場など、いろいろな場所でご活用ください!
静聴協カレンダー2025 手話は言語「デフリンピック編」
サイズ:A2版
価 格:300円
注文先:各地域ろうあ協会または静聴協事務局
手話の特徴
あいさつの手話
疑問詞(5W1H)の手話
自己紹介の手話
静岡県の地名
ろう者に必要な支援・配慮
聴覚障害や手話についてのお問合せ先
各ページにQ&Aミニコラムつき
定価 600円
定価 600円